里中綾子の 気分はサニーデー♪

07/12/16, 03:48 AM
今日は、ケーブルテレビの収録後、ひさびさに名古屋へ。






今日・明日の2日間は、“名古屋観劇days”。




たくさんの劇団がある名古屋では、毎週のようにどこかでお芝居を上演してる・・・そうなんですが、お芝居って、案外知り合いがいないと観ない人も多い。



なので、それぞれの演劇会場で別の劇団の招待券をプレゼントして、今まで知らなかった劇団のお芝居も観て楽しんでもらおう!というのが、名古屋観劇daysのコンセプト。





私もお芝居は好きだけどあまり観る機会がないので、確かにそういう“きっかけ”って大事だな〜と納得できます。








今回の “きっかけ” は、レディオキューブFM三重で一緒に番組をしている 相方の、森浩晃さん。


彼は、FMのパーソナリティだったり、CBCで番組レギュラーしたりマルチな人なんですが、そのうえ「俳優」さんでもあるのです♪





その森さんが客演で出るというので、行って来ました、名古屋観劇days参加劇団、舞台美奏CAJITT’Sの「ぱさぱさぱすた」。







ぱさぱさの?ぱすた!?・・・って、食べ物関係のドタバタものなのかなあ、いやそれそのままやん!などと考えながら会場に着いたら。




いきなり舞台に、檻。


あれ!? ぱすた・・・?




まあ、これ以上は言いません。
明日もまだ上演あるので^^






とにかく、空間時間を超越した不思議な舞台でした。
あとからじわじわくる面白さ、というんでしょうか。



興味ある方はぜひ会場へ♪



地下鉄東山線「池下」駅 1番出口から徒歩5分。
スタジオ・座・ウィークエンドで演ってますよ。








ウチに帰ったら、昔からお世話になっている大阪の知人から、クリスマスプレゼントが届いていました。


自分で育てるマジックツリーと、箕面『デリチュース』のパネトーネ!!

このパネトーネは、昨年も送ってくださった逸品なのです。


明日の朝、熱〜いカフェオレと一緒にいただこう♪








お芝居の空気をまとって、異空間にただよう気分だったんですが、パネトーネでおもいっきり現実世界に帰ってきてしまいました。




ぱさぱさぱすた。

パネトーネ。




That's so 食べ物マジック!










07/12/13, 11:50 PM
今日は off-day!


朝から、予約してあった中国式整体治療院に行って、全身をマッサージしてもらってきました。




ここは、何ヶ月か前に友人に紹介してもらったところなんですが、ただのマッサージというより、経絡・ツボに沿って、押したりもんだり肘で突いたり?といろんな手段で、筋をほぐしていく感じ。


中国人の先生が、指先や手の感触を頼りに、その日凝っている場所をさぐりながら施術してくれます。




気持ちいいけど、時には「ウッ!?」とうめいてしまうくらい痛くて、思わずギブアップ〜とベッドを叩いてしまうことも・・・


しかしこれが効くんですねえ。



一時間たっぷりと入念に揉みほぐされた体は、施術前にはコリコリだった首筋や背中が、帰るときには、びっくりするほど軽くなっているのです。









ちなみに、私は今“凝りほぐし”コースでお願いしているんですが、友人は“ダイエット”コースなるものを選択。


なんとこの春から 7,8ヶ月で16kgの減量に成功したのです・・・ジーンズが5サイズダウンしたというから、これはすごい!!


もちろん彼女の日頃の努力もあるけれど、整体をすることで、血液やリンパの流れがよくなって、痩せるとたるんでしまいがちなヒフが締まって、シルエットがすっきりしやすいんだそう。 なるほどね。






体を整えるととってもラクになるし、なにより心も整えられる気がします。



そんなことを考えながらの off-dayでした。








07/12/13, 01:03 AM
今日(といっても、もう12時越えたので昨日ですね^^;)のお仕事は、野呂昭彦知事(三重県)へのインタビュー。



三重県のケーブルテレビで配信される、新春特番のための30分番組で、知事に昨年を振りかえっての感想や、今年行われるプロジェクトなどについてお話を伺うというもの。




全国まで大きく問題が広がっていった、食品偽装の話題や、2009年から隔年開催することになった鈴鹿サーキットについても触れていたり。


今まで知事がされていた “知事と語ろう本音でトーク”の学生版? “知事トークinキャンパス”のお話では、学生のナマの声が聞けて嬉しい、と目をキラキラさせている知事の姿も見られますよ〜


三重県の今の動きについて、とってもわかりやすくお話されてるので、三重県の方、このケーブルテレビ新春知事インタビューは 要チェックです!

(※県内9局すべて放送されますが、日時は局によって違うそうなので、ご自分のエリアの番組表をご確認下さい)






今回初めて、ナマ“野呂知事”を近くで見ましたが・・・なんといっても「目」がチャームポイント!


眼鏡の内側で、くっきりと大きな目が、長〜いまつ毛で縁取られてて、思わず吸い込まれそうになりました^^;




全体の雰囲気は、久米宏さんとみのもんたさんと上岡龍太郎さんを、知的にほどよくミックスした感じ・・・(なんじゃそりゃ)。どちらかというと濃いめ!?。


しっかりとひとを見つめながらお話しされるところが、さすがです。魅力的でした。





新春、私も楽しみに見ようと思います^^





07/12/11, 03:15 AM
夜、母から電話がありました。




なんでも、レディオキューブFM三重で日曜日にオンエア中の“マームお昼どきサンデー”

http://www.al-ways.co.jp/banngumi%20marm.html


を聞いてくれていた母の知人から、お褒めの言葉をいただいたとか・・・




嬉しい♪♪


リスナーの方から声をいただけるって、本当に嬉しいし、ありがたいな〜としみじみ思います。






ところで、お褒めをいただいた、その内容とは、

「ガンダム占い」。




Yahoo!のサイトで偶然チェックしたものなんですが、
誕生日と血液型を入力すると、48種類のガンダムキャラクターのなかから基本性格を分析してくれるというもの。




相方のパーソナリティ・森さんは、ザク。
分析力に優れ、的確に成功をつかむ云々かんぬんと、結構いいことばかり書いてある。




対する私は、デザート・ザク。
砂漠専用のマシンらしく、一芸に秀でているけれど、それ以外のジャンルではつぶしが効かない・・・あらら〜悲しいかな、当たってます。


そう、性格まるで反対な私たちなのです^^;




そんな私の性格を知っている母の知人は、当たってる〜とウケてくれたのでした。





気になる方は、ご自分のを調べてみてくださいね☆
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/gundam_2007/index.html








07/12/10, 02:51 AM
人生で初めて書くブログ。
かなりドキドキします。


ひとのブログは、ふむふむなるほどね〜なんて気軽に読んでいるのに、
自分のこととなると・・・

でも、きっとどんなことでもそうなんでしょうね。






さて、今日は、演歌歌手・長山洋子さんのディナーショーがらみの仕事でした。


長山さんにとって、今年2007年は、演歌転身15周年という記念の年。
(その前はバリバリのアイドル歌手!ある年齢以上のヒトはご存じのハズ^^)


そして、NHK紅白歌合戦は今度で14回目。常連さんです。
先日亡くなった阿久悠さん作詞の曲“悦楽の園”をひっさげての出場になるのかしら?






それにしても、テレビなど遠くで見ても美しい長山さんは、近くで見ても、やっぱりウツクシ〜イ!!


ショーのあとの打ち上げでは、舞台での着物姿から、ラフな洋服&カチューシャ姿へ。
可憐なお嬢さまという雰囲気ながら、日本酒をクイックイッとお水のように召し上がる!?


いや〜さすが演歌歌手。



恐れ入りました・・・。


戻る