こんにちは。
今日の伊勢は、とってもいいお天気。
のんびり鳴いているカラス達の声と、
平原綾香さんの少しアンバー(琥珀)がかった歌声をバックに書いています。
今朝、公園を歩いていたら
寒中でつららができたりするほどの空気のなかなのに、
今までよりなんだか空が明るい感じがしました。
なんだろう?
空が透きとおってるから?
雲が筆ではいたように薄い白だから?
それもあるけれど、ひとつ、今までと違うことを発見。
空に向かっている桜並木の枝の芽・つぼみが、
ずいぶんとふくらんでいること!
桜たちは、どうやってその時を知るんでしょう?
たぶん、見えないし、聞こえない。
それに、話し合ってない、と思う。
でも、全身で感じているんでしょうね・・・
あと2ヶ月もすれば、見事な花を見せてくれる桜たち。
カレンダーはなくとも、
いにしえから止まることなく、刻々と生命活動は続いているんですね。
二十四節気、立春まであと10日ほど。
相も変わらず空気は冷たいけれど、
春はすぐそこまで来ているようです。
◇ ご意見・ご質問は ・・・ a-satonaka@rintos.jp へどうぞ!
◇ 株式会社リントス HP http://www.rintos.jp
<お知らせ>
後久義昭/ふるさと伊勢テノールリサイタル 2009年3月7日(土) 14:00開演
~懐かしい日本の歌と、一度は耳にしたことのあるあのドイツ歌曲を楽しみませんか~
※詳細は、株式会社リントス http://www.rintos.jp リンクサイトからご覧ください。